- 基調講演
 
- グローバル競争下での「日本の工場」のチャレンジ
 
 
- 日産自動車九州株式会社 取締役
 
- 執行役員 斉藤 淳
 
 
 
 | 
- 1
 
- 現場を変えた!人を活かせた!私たちの小集団活動
 
~船内溶接作業における付随作業時間の短縮 
 
- 三菱重工業株式会社 長崎造船所 船舶・海洋事業本部
 
- 立神船海工作部 永松 典久
 
 
 
 | 
- 2
 
- 「人に優しい工程造り」
 
~多様な人財が活き活きと働ける職場を目指して~ 
 
- トヨタ自動車九州株式会社 工務部
 
- 資材・梱包課 工長 加藤 宏和
 
 
 
 | 
- 3
 
- Extend 5S~装置故障ゼロへの挑戦~
 
 
- 日本テキサツ・インスツルメンツ株式会社
 
- アセンブリー/テスト 製造グループ 主事補 矢野 武司
 
 
 
 | 
- 4
 
- 『総合力で勝負!~全ては世界中のお客様の満足の為に~』
 
 
- 本田技研工業株式会社 熊本製作所 品質管理室
 
- 完成車品質モジュール 技術主任 若林 寛
 
 
 
 | 
- 5
 
- 枯れた職場に花が咲く!
 
全員で耕したブリキ材溶接成功への道 
 
- JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 福山地区
 
- 錫鍍金部 作業長 青木 信人
 
 
 
 | 
- 6
 
- 緊急事態!供給責任を全うせよ!緊急生産から永続生産への軌跡
 
 
- 味の素株式会社 九州事業所
 
- 企画部 企画管理グループ  中村 政数
 
 
 
 | 
- 7
 
- 現場力を上げるリーダー像について
 
 
- 日本製紙株式会社 八代工場 製造部
 
- 抄造二課 課長代理 宮本 和弘
 
 
 
 | 
- 8
 
- コスト競争に打ち勝つ現場改善活動
 
~手研磨「ゼロ」への挑戦~ 
 
- TOTO株式会社 小倉第二工場 機器水栓生産センター 小倉水栓機械・研磨課
 
- フラッシュショップ ショップリーダー 安部 伸一
 
 
 
 | 
- 9
 
- 現場の“あるべき姿”へのあくなき挑戦!
 
~管理者と作業者の意識差は埋められるのか?~ 
 
- ソニーセミコンダクタ株式会社 鹿児島TEC
 
- ID鹿児島第1製造部 ウェーハ課 東江 光浩
 
 
 
 | 
- 10
 
- 岡ちゃんの『必達 仕掛人』
 
ワクワクする職場づくり 
 
- 日産自動車九州株式会社 製造部
 
- 圧造課 係長 岡本 幸一
 
 
 
 | 
- 11
 
- 入り交じりの加速でスキルアップ
 
~国内製造拠点の生き残りをかけて~ 
 
- パナソニックシステムネットワークス株式会社 セキュリティビジネスユニット
 
- 製造グループ 製造チーム ユニットリーダー 寺田 博信
 
 
 
 | 
- 特別講演
 
- 現場力強化のための課題
 
~小集団リーダーとして身につけること~ 
 
- 有限会社コォ・クリエイト・ジャパン 代表取締役社長
 
- 株式会社チームコーチング協会 取締役 田近 秀敏
 
 
 
 |